NEWS

お知らせ・ブログ

  • お知らせ

    • ブログ

      こんな世界もあるのね!!!
      2022/05/03
      さて、前回は私の産まれから成人して結婚して子育てと旦那について悩み悶々とした毎日の中で、フェイスブック上でつながったお友達から『グルテンフリーのお菓子の試食パーティー』というイベントにお誘いいただいたところまで書きました。

      今日はその続きを書きますね👻

      会場は岐阜県多治見市。名古屋市の港区に住んでいた私からしたら、プチ旅行の距離でした。『行きたい!!』と強く思う私もいましたが、『でも、週末なんだよな~…。子どもたちはどうする?だんなは?』という私も…。でも行きたい!!

      迷った私は、苦肉の策で『みんなで行っちゃおう!そして、イベントに参加している2時間くらいだけ旦那に子どもたちを会場近くの公園に連れて行ってもらおう。』ということにしました。

      当時みんな小学生になっていた子どもたちは、公園に行ったら父の手を離れて勝手に三人で遊んでくれるし、旦那も元々出かけたがりだし、午後からのイベントだったので、お昼ごはんはみんなで外食して心配ないし。家で一日留守番させるよりいいんじゃない??って思ったんですよね。

      週末に子育て中の主婦が出かけるって、家族みんなの心配もしなくちゃだめだから、ほんとに大変なんですよね…。

      まだうちは三人が小学校にみんな上がってくれたタイミングだったから良かったけど、幼児や乳児が一緒だと荷物も多くなるし、旦那さんが頼れる人じゃないとまぁ無理。
      私にとっては本当にベストなタイミングでした。

      でね、やっとイベントの内容に移るわけなんですが(笑)実は、参加するまで内容をよく知りませんでした👻
      ただただ、誘ってくれたフェイスブック上のお友達にお会いしたかった(普段は関東にお住まいなのでなかなかリアルでお会いすることができず、このチャンスにお会いしたかった)のと、美味しいお菓子が食べられる♪から行きました👻👻

      会場は、普通のマンションの一室でした。
      『え?普通のマンションだけどここであってる??』とドキドキしながら、案内にあった会場の部屋の前に来たら大きなお花のリースがかかっていました(たしか)。そのへんは、うる覚えなので割愛。
      中に入ると、主催の三人と、もう何名かお客さんがいらして、キッチンには美味しそうなお菓子がおしゃれに可愛く並べられていました👻

      会が始まって、主催のお三人の自己紹介で、やっとこの会の趣旨を知り、私はまたドキドキしました。
      そこに並べられていたかわいいお菓子は全て手作りで、しかもお菓子の教室の先生をしている。
      普通の主婦で、特にパテシエの資格を持っているわけではないけど、手作りお菓子を簡単に作れるように何度も何度も試作アレンジして作り出したオリジナルレシピで活動している。

      コンセプトは市販のお菓子を食べさせるよりも添加物の少ない手作りお菓子で子育て。時間がなくてもぱぱっと作れる美味しいお菓子。を熱く語っておられました。
      心を打たれました。もう、何もかも初めてで、見るもの全てがキラキラでした。主催のお三人もキラキラ👻普通の主婦でもこんなふうに活動できるんだ!こんな世界があるんだ!!と感動しました。

      〈メイン主催の西之園真弓先生はこの時、「この『かんたんおやつ』を資格として打ち出し、主婦でも自宅教室を開くことができる講座を作る」まで考えていたのか、語っていたのかは忘れちゃいましたが、今や生徒数&インストラクター多数の『かんたんおやつマイスター®』の創立者として全国展開を目指してバリバリ活動されています。〉

      当時、参加されているみなさんも常連さんが多いようで、私にとってはみんなキラキラに感じてました。
      一方で私は、旦那のこと子供のこと家事に追われ、悶々とした毎日。そんなギャップに自らの自己紹介中に言葉が詰まり、涙してしまいました。

      そんな私を、参加者の皆さんと主催者のお三人は、温かく「大丈夫だよ」と声をかけてくださり、見守ってくださり、優しく肩をさすってくださり、「わかるよ、たいへんだよね」って言ってくださいました。
      同じ子育てを経験してきたママさん。『あ、そうか、私はこういう場所を求めていたんだな。』って感じました。
      そして、私もこういう場所を作りたいと思いました。

      自分が主催者になっちゃえば、仲間に入れないなんてことは起きにくいし、私は元々よそ者だから、誰でもウェルカム♪で受け入れられる。
      でも、なんの教室を開くの??資格って私でも取れるの??なんて思いながら、子どもたちと旦那が学校や仕事に出ている平日に何回か多治見に通いました。
      主婦起業という世界と出会い。そして涙する私を優しく力づけてくれたみなさんとの出会いが、私を変えてくれましたが、正直、流石に多治見まで通うのはきつかったです。
      でしかも、『かんたんおやつマイスター』は、受講料が当時の私には高すぎて、手が届きませんでした。

      悩んでいた私に、『おうちパンマスター』ってのがあるよ!と教えてくれたのは、名古屋のストレッチセミナーで出会ったお友達でした。

      はい、まだ話が続きます。また次回!!
      ここまで読んでくださってありがとうございました。

      今日も人生すべてうまくいっている。よきも悪きも最高最善の未来へ。
      ありがとうございます。
      こんな世界もあるのね!!!
      こんな世界もあるのね!!!